Loading

ブログ

人はそれぞれ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人は みな それぞれ違います。

そんな、当たり前のことが  わかっているようで、案外わかっていないものです。

写真は、徳島出身の社長さんが作られた、お台場のデジタルアート施設  “ボーダレス”  。光と音とアートの組み合わせは 連日 大にぎわいです。

私はこういうのが大好きなので、「みなさん こういうものが好き」と思っていました。でも、今日、お話していた方は「ああいうのは すごく苦手です」と。

たぶん、今までの どこかのタイミングで、何かの刺激が引き金となって、嫌な体験となったのでしょう。一瞬で 心に刻まれたりするそうですから。

なので、逆に、新しい刺激を引き金として、新しい感覚を 体に覚えさせることもできるようです。今までに、セミナーで いろいろ 習慣の改善を体験していただきました。NLP(神経言語プログラミング)  の面白い一面です。

 

関連記事

  1. セミナー再開します
  2. 今日のセミナーの感想です(^_^)
  3. どっちが いいですか?
  4. 依頼が続々と。選挙演説も。
  5. 経営に活かす心理学
  6. NLPプラクティショナーコース盛り上がりました
  7. 徳島県で初めてのNLPトレーナーです
  8. 一方から見るだけでなく

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP