Loading

ブログ

ナダルのポーズは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テニスのATPファイナル ナダル対ティームをテレビ観戦しています。

ナダルは、サーブする度に、肩をさわって、鼻をさわって、耳をさわって、また鼻をさわって、耳をさわって、サーブします。

スポーツでは、メンタルが非常に大切なので、心理学で アンカリングといって、体の刺激の条件反射を発火(再現)させているのです。

イチローさんも、腕をさわって、バットを立てて いましたね。   五郎丸さんも、指を組んでいましたね。

ただ、仕草をすればいいというものではないのです。コツがあるのです。

1時間あれば、基本はわかるので、今度、セミナーをしようと思います。個人レッスンも できます。

プレゼンや 試験や 営業前や エトセトラに使えます。知ってたら一生の得ですね。

世界的に認められ、広く使われているNLP心理学のスキルがあるのです。

関連記事

  1. 最高の癒しスポット?
  2. セミナーの成功と失敗
  3. すんなり聞いてもらえるコツとは?
  4. 番茶作りました
  5. コミュニケーションをとってみませんか?
  6. 傾聴します
  7. 相手を理解する
  8. 変われるんです

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP