Loading

ブログ

セミナーの成功と失敗

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は 「人間関係を良くするNLP体感セミナー」でした。

NLP(神経言語プログラミング)  では、五感を使って感じたり、表現したりすると効果的ですよ、というのを 実感していただきます。

なので「楽しかった」とか「やってみて 初めて 理解できることが ありました」という感想が多かったです。

2時間のプログラムは、途中から、“参加者の知りたいこと” に変更しました。

実は、最初の10分ほどは、プロジェクターから スクリーンに映して説明しようとしたのですが、なぜか接続がうまくいかず、映りませんでした  😓

こんな時、「あ〜、失敗した!私って なんてダメな人!!」と思いがちですが、NLPでは 「こうしたら こうなる   ということを 学んだ」と解釈します。これ、日頃から 使えますね。

関連記事

  1. 口ぐせに 気をつけていますか
  2. セミナーからカウンセリングへ
  3. お庭でカウンセリング🌿🌳
  4. 人間関係のセミナーします
  5. 看取り士さんとのお話会で
  6. 言い換えよう
  7. 番茶作りました
  8. 長年 不調だった人も

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP